Blog ★ Ranking

banner_03

Ads Space
プロフィール

らもーん&ぼらーん

Author:らもーん&ぼらーん
明日も少し笑えますように・・・
One Step Beyond !!
One Step Beyooond !!
One Step ビヨ~ん!!
当ブログはリンクフリーです。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
月別アーカイブ
11  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
コメント (^○^)アリガト♪
人気記事ランキング週間トップ10

「進撃の巨人」エレン、ミカサ、リヴァイをイメージした香水が発売!!<画像>


コウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 01.エレンコウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 02.ミカサコウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 03.リヴァイ

「進撃の巨人」エレン、ミカサ、リヴァイをイメージした香水が発売!!<画像>   このほど、「進撃の巨人」のメインキャラクターをイメージした香水が発売されるようです。ラインナップはエレン、ミカサ、リヴァイの3種類。

 ちなみに、エレンをイメージした香水は「シトラスフローラルにレモンやミントをプラスしたすっきり感のあるトップノートに、カルダモンやナツメグなどのスパイスやエキゾチックなアニスが香る個性的な香り。エレンの真っ直ぐな性格と、彼の中にある『巨人を駆逐したい』という強い意志を感じる香り」。

 ミカサをイメージした香水は「甘酸っぱいベリーのトップに甘く爽やかなフローラルが続き、ラストにはベリーの余韻とウッディムスクが香る、可愛さと力強さのある香り。常に冷静だが、エレンに対しては激しい想いを抱いている…ミカサの秘める女らしさを垣間見ることが出来る香り」。

 また、リヴァイをイメージした香水は「清潔感のある石鹸のトップノートに、ローズ・ロータスなどのフローラルが続き、ラストはセダーウッドとムスクの落ち着いた香りに。人類最強の兵士と呼ばれ華々しい戦歴を持つ一方、極度の潔癖症であるリヴァイのキャラクターを表現した香り」とのこと。価格は5,775円。10月末発売予定だそうです…。   ⇒ Blog Ranking

コウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 01.エレンコウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 01.エレン

まさめや
売り上げランキング : 1920

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 02.ミカサコウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 02.ミカサ

まさめや
売り上げランキング : 2552

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 03.リヴァイコウブツヤ 進撃の巨人 フレグランス 03.リヴァイ

まさめや
売り上げランキング : 486

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




今日もありがとうございます (^▽^)/ banner_03                                                                                
ファッション | 【2013-09-12(Thu) 11:16:02】 | Trackback(-) | Comments:(0) はてなブックマークに追加 livedoor clipに追加
【訃報】「モードの帝王」 世界的デザイナーのイブ・サンローラン氏死去 71歳


2008_06_02_ysl_01

「モードの帝王」 世界的デザイナーのイブ・サンローラン氏死去 71歳  パンタロン・スーツや女性用のタキシードなど、解放された女性モードの創設で、20世紀を代表したフランスのデザイナー、イブ・サンローランが1日深夜(日本時間2日早朝)、パリで死去した。ピエール・ベルジェ=イブ・サンローラン財団が同夜、発表した。死因などには触れていない。(msn news)  ⇒ Blog Ranking  ⇒ FC2 Ranking

イブ・サンローラン 略歴
サンローランは1936年、仏領アルジェリア・オランで生まれた。少年時代から服飾デザインに興味を持ち、53年、17歳でパリの専門校に入る。翌年のデザインコンクールにカクテルドレスを出品、優勝したことで、パリのモード界に君臨していたクリスチャン・ディオールに才能を認められて同店に入った。ディオールが57年に急死したため、21歳の若さで後継者に。58年1月の第1回ショーでは斬新なトラペーズ・ライン(穏やかな裾広がりの台形のライン)を発表し、それまでフレアスカートが主体だったモード界に新風を吹き込んだ。
61年には公私とものパートナーとなる実業家のベルジェ氏とともに自らのブランド「イブ・サンローラン」を発表。パンタロン・スーツや女性用タキシード、サファリ・ルックなど20世紀の活動的女性にマッチしたモードを次々に発表。自分の名前の頭文字「YSL」を組み合わせたロゴを不動のものにし、20世紀を代表するデザイナーの地位を確立した。
 71年には男性用香水を発表、自らのヌ-ド写真を広告に使用したり、女性用香水に「オピュ.ウム(阿.片)」と命名してスキャンダルにもなった。しかし、モード界への大資本の流入に伴い、99年にはプレタ・ポルテ(高級既製服)部門や香水部門を伊グッチ・グループに売却。2002年1月に引退を発表し、オートクチュール(高級仕立服)部門も閉鎖した。(msn news)


トラペーズ・ライン(The Trapeze Line )
2008_06_02_ysl_trapezeline_01
イヴ・サンローランがはじめて手がけた、'58年春夏の「クリスチャン・ディオール」コレクションで発表されたもの。トラペーズはフランス語で「台形」の意。裾へ向かうにつれて広がりをもつシルエットをいい、英語ではトラペジアム・ラインとかトラペゾイド・ラインという。(FRONTSTYLE) 秋のパリ・コレクションにはこのラインを採り入れたデザインの服を発表。そして、新聞はその日一番大きな見出しに『イヴ・サンローランはフランスを救った、大きなディオールの伝統は続く。』と書いた。若いデザイナーのイヴがショーの最後にバルコニーに現れた時、群集から大きな歓声が上がった。顧客は既に彼のデザインを崇拝していた。当時彼の多くの作品を買う顧客の中には62歳のイギリスのウィンザー公爵夫人の名前もあった。(Wikipedia)  ⇒ FC2 Ranking  ⇒ Blog Ranking


※Yves saint Laurent - YSL - Online Shop-
http://www.ysl.com/

【関連記事】
イブ・サンローラン氏死去(47NEWS、2日)
訃報:「モードの帝王」イブ・サンローラン氏、死去(毎日新聞、2日)
デザイナーのY・サンローラン氏死去(スポーツニッポン、2日)
今日もありがとうございます (^▽^)/ banner_03                                                                                
ファッション | 【2008-06-02(Mon) 11:35:48】 | Trackback:(0) | Comments:(0) はてなブックマークに追加 livedoor clipに追加

次のページ
サーチ
Web 当ブログ内
お買い得アイテム
Ads Space


リンク
RSSフィード
カウンター
逆アクセスランキング

ブログ内検索
SEO
あわせて読みたい
  • seo
人気ブログランキング - One Step ビヨ~ん!! Users online: SEOパーツ
Googleボットチェッカー Yahoo!ボットチェッカー MSNボットチェッカー
with Ajax Amazon
プライバシーポリシー
本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト、YouTube)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。


ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ