人気記事ランキング週間トップ10
■東芝の家電子会社の東芝コンシューママーケティングは7日、ドラム式洗濯乾燥機の新商品2機種を9月上旬に発売すると発表した。上位機種は冷暖房機能を搭載しており、洗濯乾燥機として使用しないときはエアコンとして使用できる。洗面所や脱衣所で使えば、夏の風呂上がりや冬の入浴時に重宝しそうだ。衣類のシワや縮みを抑えて、天日干しのような自然な乾燥を実現するために、エアコンに採用されている「ヒートポンプ」技術を利用した乾燥方式を採用。衣類の乾燥だけでなく、エアコンとしても利用できるようにした。2機種とも洗濯容量は9キロ、乾燥容量は6キロ。冷暖房機能を搭載した「TW―3000VE」の店頭想定価格は31万円前後、搭載していない「TW―2100VE」は同28万円前後。(asahi.comより) 詳細はコチラ ⇒ FC2 Ranking ⇒ Blog Ranking
スポンサーサイト
今日もありがとうございます (^▽^)/

アメリカのメディアで、「薄毛の男性に新兵器」として頭にレーザーを当てる機械が紹介された。この機械は、アメリカ食品医薬品局(FDA)も認可しているという。(日テレNEWS24より)
いつ他人事じゃなくなるか分からないこの問題、、、といって本当にそんなに効果があるのか????? 詳しくは続きを・・・ ⇒ FC2 Ranking ⇒ Blog Ranking
今日もありがとうございます (^▽^)/

次のページ