■【音源】今度は芸人・ふかわりょう(36)が「韓流傾倒テレビ」に苦言@ROCKETMAN SHOW 110730 俳優の高岡蒼甫さん(29)のTwitter発言に端を発したフジテレビ批判騒動の最中、今度はお笑い芸人のふかわりょうさん(36)が「韓流傾倒テレビ」に苦言を呈したようです。30日、自らがパーソナリティを務める番組「ROCKETMAN SHOW」(J-WAVE)の中で、ふかわさんは「公共の電波を使って私腹を肥やすようなやり方を推進するのは、法律はないけれど(ルール)違反なことだと思う」と発言した…。 ⇒ Blog Ranking
また、「ある局が、お金をもらってるからK-POPのCMをバンバン流そうっていうのと、番組の中で取り上げるのは、決定的に違うと思うんです。CMだとしたら、視聴者はCMとして受け止めるけど、番組の中で取り上げるっていうのは、世の中の現象がこうなっているかのように、現象を偽造してるんですよ。そこに僕はメディアの重大性というか、大事な境界線があると思う」とし、「テレビは時代を映すものではなくなった、完全に終わったなと僕は思いました」と語った。
「いろんな情報が錯綜しているなかで、誰の目線で、誰の価値観で世の中を見るかっていうのを、的確に選ばなければいけない時代。そのテレビの画面を通して世界を見てたら、自分が痛い目に遭うっていう時代になっちゃったな、と。つまりテレビだけを信じて生きてったらその人がいつか痛い目に遭ってしまう」などと、慎重に言葉を選びながらも、自らのリスクを省みずにテレビの現状への危機感を訴えたふかわ。その声が、彼の職場でもあるメディアのトップに届くことはあるのだろうか。(cyzo) ⇒ Blog Ranking
※ふかわりょう BLOG
http://blog.watanabepro.co.jp/fukawaryo/
※Happy Note(ふかわりょう公式サイト)
http://www.happynote.jp/
![]() | フニオチ手帳 ふかわりょう おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日もありがとうございます (^▽^)/

■【動画】初の甲子園出場を決めた愛知県・至学館高校のJ-POP風校歌「夢追い人」が話題に!! 第93回高校野球大会で初の甲子園出場を決めた愛知県・至学館高校の校歌「夢追い人」が“J-POP風”だと話題になっているそうです。ちなみに、同高校では以前、制服が人気アニメ「涼宮ハルヒ」の制服のようだと騒がれたこともあったそうです…。 ⇒ Blog Ranking
同校は2011年7月30日に決勝がおこなわれた高校野球・愛知大会を制し、初の甲子園出場を決めた。試合終了後には涙ながらに監督や選手たちが校歌をうたったのだが、その曲調がアップテンポであり、かつ歌詞には校歌定番のフレーズや高校名が出てこず、「まるでJ-POPのようだ」と話題になっている。
話題の校歌「夢追い人」の歌詞の一部は以下の通り。
一番高い所に登って 一番光る星を掴んだ
一番辛い道を選んで 一番強い心をまとった
海を渡る風が吹いた カシオペアが近くに見えた
夢を追い続けた そしてここまで来た
でもどうしてかな 熱い涙が止まらない
うつむきかけた時 君の顔が見えた
差し出された白い腕が 翼に見えた(ncn) ⇒ Blog Ranking
※至学館高等学校 公式サイト
http://www.shigakukan-h.ed.jp/
今日もありがとうございます (^▽^)/

次のページ